スマートフォン専用ページを表示
西伊豆・三浦温泉
西伊豆温泉郷 三浦温泉(さんぽおんせん)
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2019年04月22日
令和に
あと数日で平成が終わり令和がやってきますね。
中々言い慣れない感じですが、平成の時もそんな感じのような気がしました。
自然災害のない時代であってほしいですね。
富士宮の究極のタンメン一巧道様より”さんぽの塩”ご注文がありました。
そちらに行かれることがありましたら是非どうぞ!
【関連する記事】
11月
ご無沙汰です
工事!
久しぶり
梅雨入り
posted by hotspring at 12:17|
日記
|
|
2019年03月02日
久しぶり
本当に久しぶりのブログ更新です。
厳しい冬も一山越し日増しに暖かくなるこの頃です。
あっという間に河津桜も満開ということ。
急いで春が来ますね。
温泉もコンプレッサーの調子が悪かったり、ポンプの取り換えなどありましたが
何とか乗り越えました♨
これから又送湯配管の清掃が忙しくなります。
とにかく成分が濃い故手間のかかる温泉です。
posted by hotspring at 10:47|
日記
|
|
2018年06月08日
梅雨入り
ブログも本当にご無沙汰でした。
何やらこれやらでつい書きそびれてしまいました、、、、、
私的には今年に入り正月はインフルエンザ、、
4月には風呂掃除の際すべり大腿二頭筋負傷、その一週間後には
踏み台から落ち、手がまだ痛〜
年を感じますね!もともとせっかちだから、、
さて、会社も創立50年
何とか生き延びています。
配管も年です。今年は思い切って雲見送りを3日間止めて(初めてデス)
業者により薬と高圧洗浄を実行しました。総勢8名での大掛かりな工事でした。
パイプから出る出るスケールが!
結果やって正解ですね。
雲見の利用者には前もって連絡していたので、特にクレームはありませんでした。
それより(温泉がないと寂しいとか温泉の有り難さがわかった)などと言われ、これからは
定期的に清掃の時間を取りたいと思いました。
次は総会、総会です。
posted by hotspring at 13:28|
日記
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
検索
ウェブ
記事
<<
2019年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
最近の記事
(11/26)
11月
(11/01)
ご無沙汰です
(04/27)
工事!
(04/22)
令和に
(03/02)
久しぶり
タグクラウド
三浦温泉
西伊豆
カテゴリ
日記
(88)
釣り
(3)
過去ログ
2019年11月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(1)
2018年06月
(1)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年08月
(1)
2017年01月
(1)
2016年08月
(1)
2016年05月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2016年01月
(2)
2015年10月
(1)
2015年08月
(2)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0